足のニオイの原因はイソ吉草酸が大元の原因であることはかなり一般的になってきました。
私が運営しているこのサイトでも再三出てくる単語なので見てくださっている方なら「イソ吉草酸」と見ただけで、「ああ、足のニオイの原因物質ね」と分かって下さる人も増えていると思います。
汗にもいい汗と悪い汗があると言う事もお伝えしていますが、悪い汗に含まれるアンモニア、タンパク質、脂肪酸などの成分がマッサージなので体外に排出する事が出来れば悪い汗は出ないと考えた事はありませんか?
私も今はそれほど運動している訳でもないので、悪い汗を出さないように色々と工夫しています。その中の一つがサウナに行くことであったり、お風呂に入った時に湯船に出来るだけ長く浸かって汗をかくことであったりします。
今回はさらにエステを利用して老廃物を出す方法をご紹介していきます。老廃物をエステで体の外へ流すことが出来れば足の臭いを消す事に効果があるからです。
ここでは、足の臭いが老廃物によって発生してしまうメカニズムと自宅でも簡単にできるマッサージや足の臭いを消すのに役立つアイテムをお伝えします。
足の臭いをエステやマッサージで解決できるのか気になっている人は必見です。
目次
何故足の臭いは老廃物によって発生するのか?
足の臭いが発生する1つの原因は汗と一緒に体の中に溜まっている老廃物が出てしまうからです。汗の質が悪いと体に溜まった老廃物が汗と一緒に出てしまいます。汗と一緒に老廃物を出さないようにするには二つのポイントがあります。
・体に老廃物を溜めないこと
・汗の質を高めること
この2つが大切なんですね。
新陳代謝が弱まると老廃物が体に溜まる
老廃物は人間が生きていく上で欠かせない生命維持活動をしている中で発生する物質です。老廃物と言われている成分で主なモノは、アンモニア、尿素、二酸化炭素などで通常は尿や便と一緒に体の外に排出されるので問題はありません。
ところが、運動不足、水分不足、体の冷え、疲労の蓄積、ストレスなどによって新陳代謝が低下すると老廃物は上手く排出されなくなり、体の中に溜まっていきます。溜まった老廃物は血液中に流れ込むことになります。
悪い汗と一緒に老廃物は体外に出ていく
汗は血漿(けっしょう)から抽出されて皮膚の汗腺を通して出ていきます。通常は抽出された成分は血中に戻るようになっているので、汗の中に老廃物やミネラル等が混じって汗と一緒に出ることはありません。
これはいい汗が出ている時です。ただ悪い汗になるとそうはいきません。運動不足や冷房で冷え過ぎた部屋の中で過ごしていると汗をかくことが少なくなるので、汗をかく力が弱まり、汗の質が落ちます。
汗の質が落ちると、汗の中に老廃物や貴重なミネラルが混ざる状態になってしまい、老廃物の中に含まれているアンモニア等の成分が原因となってクサくなります。
悪い汗は、ツーンっとしたアルカリ性の強い刺激臭と一緒になって出てきます。これが老廃物によって足の臭いが発生するメカニズムです。
足の臭いに効果的なエステ選びはどうすればいい?
ひと昔に比べるとエステと言っても色々な種類のエステがありますね。エステに行けば足のニオイを抑えるのは分かったけど、具体的にどんな種類のエステに行けばいいか分からないと言う人も多いのではないかと思います。
足の臭い対策としてエステに行くのであればオススメはデトックスエステです。
リンパマッサージによって、ふくらはぎを中心に老廃物を流して代謝を上げてくれるデトックスメニューがあるエステを利用すると足の臭い対策の近道になります。
エステが足のニオイを解消するのにいいのは分かったけど、ちょっと高いと思われる方は自宅で出来るマッサージをご紹介します。
オススメは、自宅でできる簡単なリンパマッサージで老廃物を撃退する方法です。
自宅で出来るリンパマッサージ
★★マッサージ方法★★
①床に座って行います。まず、両手で足の裏をまんべんなく押しましょう。
②拳を作り、足の指の付け根からかかとまで、軽く押しながらさすっていきます。反対側も同様に行いましょう。
③次に片膝を立て、両手を交互に使って、足の後ろ側を足首から膝下まで5回さすりあげていきます。反対側も同様に行いましょう。
④膝を外側に倒し、膝の上から足の付け根まで、太ももの内側を両手で押します。 更に同じラインを、両手で交互に、今度は流すように3回さすっていきます。 反対側も同様に行いましょう。
お風呂でできる足裏マッサージ
STEP1 まずは内臓の反射区が集中している足裏全体をほぐします。
STEP2 便秘気味の方には特にオススメ!腸の反射区を刺激します。
STEP3 むくみが気になる方は、腎臓のツボをプッシュします。
STEP4 腎臓・膀胱のツボを刺激でむくみ&疲れをリフレッシュ。
STEP5 最後にかかと周りをマッサージで女性ホルモンを活性化します。
私が気に入っているのは二つ目の足裏マッサージです。お風呂に入っている時でも出来ますし、お風呂上がりにも出来ます。お風呂上がりだとテレビを見ながらでも出来るのでオススメです。
ほんの数分で出来るので簡単で手間いらずです。足の裏は知らず知らずの間に疲れが溜まります。特にヒールを履いていた日などはかなり足の裏に疲れが溜まっています。
そんな時は是非足の裏にもしっかり休息を与えてあげましょう。
足の臭い対策にアイテムも併用する
足の臭いは老廃物の影響で汗がクサくなる以外にももう1つ発生する要因があります。それが、足が蒸れて納豆クサいニオイが発生してしまうケースです。
汗の質が上がって汗自体が無臭になっても、汗で靴の中が蒸れて雑菌が大量に繁殖すると皮脂や角質が分解されてもう一つのニオイ菌であるイソ吉草酸が発生します。
イソ吉草酸を予防するために重要な要素は以下の四つです。
・制汗
・殺菌
・消臭
・角質ケア
そして、この4つを同時にケアできるのが足の臭い予防クリームです。
まとめ
いかがですか?
エステやマッサージは汗の質の低下によって汗から老廃物が出てしまっている場合は有効ですが、足の蒸れによってクサくなってしまう場合には有効ではありません。
老廃物の場合はアンモニアを中心としたツーンとくるニオイですが、イソ吉草酸の場合は納豆のようなニオイになります。
自身がどのような足の臭いかを見極め有効な対策を講じて足の臭いのストレスから解放されましょう!
少しでも足の臭いが改善することを願っています。