![【必見】口臭を簡単に消してくれる魔法の食べ物・飲み物をご紹介!](https://redeagle01.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/10/wwB5UIPCsQqfOOs1539426493_1539426495.jpg)
今回は口臭を消すのに役立つ食べ物や飲み物をお伝えしていきます。最近は口臭に悩んでいる人が増えています。何しろ歯科医の中でも口臭を専門にしている口臭外来と言う専門医もあるくらいですから、それだけニーズがあるのだと思います。
でも、私の感覚では少し診察を受けづらい気がします。完全予約制で他の人と会わなければいいですが、もし知り合いの人に出会ったらどうしょうか?もし近所の奥さんに会ったら恥ずかしいなどと余分な事まで考えてしましますからね。
子供でも口臭外来に通っていると言う話も聞いたことがあります。日本も以前と比べて食生活そのものが欧米化してきているので、その影響もあるのかもしれませんんね。
口臭外来には行きたいけど、ちょっと気が引ける、近くにはない、恥ずかしいなどの理由で二の足を踏んでいる人もいると思います。そこで、今回は私たちが普段手にする事が出来る食べ物や飲み物で口臭対策出来るものをご紹介していきます。
口臭を撃退してくれる食べ物1:レモン
まずはレモンの紹介です。ご承知のようにレモンはスーパーや八百屋さんに行けばいつでも手に入れる事が出来る手軽な食材ですね。レモンに含まれているクエン酸は殺菌作用があり、口臭の原因になる雑菌の繁殖を抑える働きがあります。口臭は口の中が乾燥した時に発生しやすいんですね。
ですから、朝起きた時、口呼吸の習慣のある人はかなりお口の中が乾燥しています。その影響で朝起きた時はかなりお口は臭っていますね。
そんな時にレモンをお口に中に入れるとクエン酸の作用で唾液をたくさん出してくれます。もしレモンがない場合はクエン酸が入っているレモン水やレモンキャンディでもKOです。
レモンの代用品としてお口の中をさっぱりしてくれて唾液を出すのを手伝ってくれると思います。また、梅干もクエン酸がたくさん入っている食品の代表格です。
家の台所にいつも置いておきたい食品です。また、お弁当を持って行く方はお弁当の中に梅干を一個入れておくだけでかなり口臭を抑えてくれます。
口臭を撃退してくれる食べ物2:柿
次にご紹介するのは秋の味覚“柿”です。柿に含まれる渋みの成分“カキタンニン”は、殺菌と消臭に高い効果を発揮します。消臭剤やお口の中に入れる消臭効果を謳っているサプリなどの中にはカキタンニンが含まれている事が多いですね。
また、歯磨き粉の中にもカキタンニンを含んでいるものがたくさん販売されています。私はこの柿が大好きです。特に固い柿が大好物なんです。
ニラ料理やニンニク料理を食べた後に柿をデザートに食べると、その後のニオイを気にしなくていいですよ。
口臭を撃退してくれる食べ物3:緑茶
次にご紹介するのは緑茶です。最近はペットボトルでも緑茶がたくさん販売されていますね。色々な種類があって迷ってしまうほどです。この人気の緑茶ですが、一番口臭に効果があると言われているのがカテキンです。カテキンは口の中の雑菌の繁殖を抑えてくれます。おまけに消臭効果までありますから一石二鳥とも言うべき飲み物です。
ただ、この緑茶は飲みすぎには注意が必要です。何故なら、利尿作用があるからです。利尿作用というのは体内の水分を体の外に出す働きです。
おしっこと一緒に体内の水分を体の外にだしてしまう働きが強いんです。ですから、あまりがぶ飲みはしないで、ちょっと口臭がきになるかな?と思ったときに少し口に含んで飲むくらいがちょうどいいのではないかと思います。
緑茶が苦手だと言う方は、紅茶やコーヒーでも構いません。でも、これらの飲み物も利尿作用があるので飲みすぎには注意してくださいね。
口臭を撃退してくれる食べ物4:牛乳
最後のご紹介するのが牛乳です。牛乳は胃の中に入った食べ物をタンパク質で包んでニオイの元を包んでくれる働きがあります。
ニラ料理やニンニクが入っている料理などを食べる前に牛乳を飲んでおくと胃の中に膜を作ってニオイが出るのを防いでくれます。
牛乳にはこんな便利で役にたつ働きがあったんですね。牛乳だけを単体で飲むのが苦手だという方はコーヒーに少し多めに牛乳を入れて飲んだり、紅茶に牛乳を入れてミルクティーとして飲むと言う裏ワザもあります。
これなら、牛乳が苦手だという人も飲みやすいと思います。
まとめ
いかがですか?
今回は口臭の改善に役立つ身近な食べ物や飲み物をご紹介してきました。口臭に効果のある食べ物や飲み物を知っておくと、いざという時に役にたちます。
大切な会合やデート前など人に会う前や食事の際に少し口の中に入れておくだけで全然効果が違います。社会人になれば最低限のエチケットが問われる場合もあるので、是非役立てて頂ければと思います。