汗腺が詰まるのは制汗スプレーに含まれている成分が原因だった!

気になるニオイや汗を抑えたいという理由から市販の制汗スプレーを使っている人は多いと思います。さすがに寒い時期にはそれほど制汗スプレーを使っている人は私の周りにもいませんが・・・・

今時の制汗スプレーは種類も豊富ですし、最寄りのドラッグストア、コンビニなど購入しようと思えばどこでも購入する事が出来ます。でも、怖いのは使う人によっては制汗スプレーを使った時にヒリヒリしたり、赤くなったり、時にはかゆみなどが出る場合だってあります。

私もかなり昔の事ですが、制汗スプレーを使っていた時期があったのですが、使いすぎて肌トラブルを起こした事がありました。それがきっかけで、色々と制汗スプレーに含まれている成分を調べたりしてお肌に良くない成分がどんな物なのかが理解出来るようになりました。

知らないって怖いですよね。当時は安くてすぐに汗が止まってくれたらいいという事しか頭になかったので、どんな成分が入っているとか、どういう副作用があるか等は全くと言っていいほど考えていなかったですね。

そこで今回は、市販の制汗剤を使いすぎると汗腺が詰まってしまうと云う事実とその原因などについて見ていきましょう。

市販の制汗剤を何故汗腺が詰まるの?

汗腺が詰まると皮膚がどうような状態になるかですが、まず汗腺が詰まると言うことは汗が出る出口を塞いでいるという事です。そうすると、どうなるかと言いますと、皮膚が炎症を起こしてあせもが出来たり、かゆみを起こしたりという皮膚トラブルに繋がります。

汗腺が詰まる原因は、皮脂や垢が付着したり、ウィルスや細菌によって感染するなどいくつかの原因があります。また、今回取り上げている市販の制汗剤を使いすぎると汗腺が詰まります。市販の制汗剤の多くは、収れん剤、殺菌剤を含んでいます。

収れん剤はどのような役割を果たしているかと言いますと、汗腺を塞いで汗の量を減らす働きがあります。殺菌剤は、雑菌が増えることを防いで臭いを抑える働きがあります。この二つの成分で汗の出口である汗腺を塞ぐので汗腺が詰まってしまいます。

さらに悪いことには汗腺が詰まると皮膚がダメージを受けた事によって大量のメラニンが発生します。メラニンが大量に発生した結果、色素が沈着して皮膚に黒ずみが出来ます。また汗腺が詰まる事によって老廃物が体の外の出ないのでニオイがキツくなる場合もあります。

このように制汗剤を使う事によって体にかなりのリスクがあると云う事が分かります。

制汗剤に含まれている成分について

市販の制汗剤には汗を抑える為に 「塩化アルミニウム」「パラベン」「香料」が含まれています。香料は直接的には汗を止める成分ではありませんが、ここでは、その三つの成分についてどんなリスクがあるかをお伝えしていきます。

塩化アルミニウム

この成分は多くの制汗剤に含まれています。塩化アルミニウムが汗腺を塞ぐことで、汗そのものを抑えます。薬の原料になる事も多く、多汗症の治療に使われることが多い成分です。しかし、人によっては肌トラブルを起こす可能性があるので使う時には注意が必要な成分です。

パラベン

パラベンは色々なモノに使われていますが、制汗剤等で使われる場合は防腐剤として使われる事が多い化学物質です。パラベンは表示指定成分なので、アレルギーを引き起こす可能性がある成分です。

ですから、少しでもパラベンを含む場合は表示義務があります。ただ、最近使われているパラベンは以前と比べてかなり安全性は高くなっています。

そのせいで、適切な量を使用するのであれば問題ないというメーカー増えてきています。制汗剤などに含まれているパラベンであれば特に心配する必要はないかと思います。元々肌トラブルが心配な場合は、パラベンを含んだ制汗剤などは使わない方がいいと思います。

香料

香料は言うなれば汗のニオイを誤魔化す為に使われています。その為に汗と香料の臭いが混じって返って異臭を出す事もあります。

制汗剤を選ぶ際のポイント

市販の制汗剤は長時間持続しないものが殆どです。持続時間が短いのでついついて使用量が増えてしまいます。使用量が増えると、ここまでお伝えしてきたように肌トラブルのリスクは高まります。

使うのであれば、一日にこれくらいとあらかじめ使う量を決めておいた方がいいと思います。その上で、使っている時に、かゆみなどの肌トラブルが起きた時はすぐに使用を止めて下さい。

・出来るだけ無添加の制汗剤を使う

出来るだけ肌トラブルのリスクを減らすには、無添加の制汗剤を使うしか方法はありません。ここでお伝えしている塩化アルミニウム、パラベン、香料を使っていないものを探して使うしか方法はないと思います。

当サイトでオススメしているクリアネオは体であればどこにでも使える秀逸なデオドラントクリームです。ワキガだけではなくて、顔汗の防止にも使っている方もいらっしゃいます。顔も汗をかきすぎると汗クサく臭ってきます。

まとめ

いかがですか?

今回は汗腺が詰まるのは制汗スプレーに含まれている化学物質が原因である事をお伝えしてきました。クリアネオは無添加にこだわったデオドラントクリームです。塩化アルミニウム、パラベン、香料は含まれていません。

24時間パッチテストも実施済みなので、肌トラブルがある方でも安心して使う事が出来ます。今まで制汗スプレーを使って肌トラブルを起こした経験がある方でも安心して使うことが出来ます。

顔汗にも使う事が出来るクリアネオをこの機会に使ってみるのもいいかもしあませんね。

クリアネオの徹底レビューはコチラ