![デリケートゾーンのニオイを防ぐ為に選ぶ下着はどんな基準で選べばいいの?](https://redeagle01.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/11/nATrIebbZIgaGx11542546903_1542546913.jpg)
今回はすそワキガのニオイが気になっている方に下着の選び方についてお伝えしていきます。スソワキガのニオイが気になっている方は普段から食事に気をつけたり、お風呂に入った時にデリケートゾーンをしっかり洗ったりとニオイケアをしていると思います。
しかし、意外と見落としているのが、下着の選び方なんです。デリケートゾーンが臭うのは一つだけの原因でない場合が多いんです。いくつかの要因が積み重なって、ニオイを発生させたり、ニオイがキツくなったりします。
下着もその要因の一つです。下着選びを間違うとデリケートゾーンのニオイがキツくなってしまう場合があるんです。今回はデリケートゾーンのニオイの軽減に繋がる下着選びについてお伝えしていきます。
目次
ショーツ選びは化学繊維と天然繊維どっちがいい?
若い女性であるほど、下着にはこだわりたいですよね。柔らかくて履き心地が良くて、見た目も格好がいい・・・そんなショーツを履きたいと思うのが普通です。
直接肌に触れるショーツなので、履いていて肌触りが良くて楽なものを選びたいと思うのは普通の感覚です。でも、ショーツを選ぶときに素材を見ていますか?残念ながら柔くて、よく伸びるショーツは大抵は化学繊維で作られています。
もし、あなたが今スソワキガで悩んでおり、少しでもニオイを軽減したいと思っているなら化学繊維で作られた下着はオススメ出来ません。
ショーツ選びで、何故化学繊維はダメなの?
化学繊維は伸縮性に優れ、見た目も格好がいいデザインのモノが多いですね。選びたくなる気持ちも分かります。筆者も若い頃は素材なんか関係なしに、見た目で選んでいました。見た目でショーツを選んで家に帰って自分の部屋で履いてみて何度も鏡に映して見ていた記憶があります。
素材にこだわるようになったのはニオイが気になるようになってからです。何故すそわきがの女性やデリケートゾーンのニオイが気になっている女性が化学繊維で作られたショーツを履かない方がいいかと言いますと、通気性が悪いからです。
通気性が悪いと、デリケートゾーンはムレやすくなります。更にはデリケートゾーンには陰毛があるので汗をかくと汗が陰毛に染み込んでいきます。
ショーツの下で蒸れやすくなっているので、デリケートゾーン周辺の湿度がどんどん上がって行き汗をかきやすくなり、菌が発生しやすくなります。菌の発生に伴ってニオイが発生するので、通気性が悪い下着はスソワキガの大敵なんです。
すそワキガのニオイの原因は、アポクリン線から出た汗が雑菌などによって分解されてニオイを発生させる事です。
雑菌の繁殖は温度と湿度が高ければ高いほど活発になります。ですから、繰り返しになりますが、通気性の悪い化学繊維で出来た下着は身につけない方がいいと云う事なんです。
デリケートゾーンにオススメの差材は何?
デリケートゾーンはどんな女性でも多少のニオイはあります。でも、ニオイをキツくしない為にも、身に付けるショーツの素材のオススメはコットンからシルク100%の素材です。
コットン製の下着がいい理由とは?
コットン100%で出来た下着の一番のオススメ理由は通気性の良さです。通気性がいいのでムレを防ぐことが出来ます。夏場など暑い時期に汗をかいたとしても、その汗を吸収して外に出してくれます。
しかも、汗を吸い取ってくれるので暑い時期であっても涼しく感じる事が出来るのもコットンの魅力の一つです。また、コットン製の下着は洗いやすく乾くのも早いです。肌触りがいいのもオススメの理由です。
シルクは女性の憧れの素材であり、通気性も抜群
私は若い頃はシルクの下着に憧れていました。でも、値段が高いので手が出なかったんですよね。私にとってはシルク100%素材のショーツは憧れの下着でした。その魅力は何と言ってもとろけるような柔らかい肌触りです。
人間のお肌と同じタンパク質で出来ているので人間との相性がいいのだと思います。肌との相性がいいので、肌を擦らないと言うのもオススメポイントの一つです。デリケートゾーンをいつもやさしく包んで、何とも言えない肌触りが多くの女性の共感を得ているのだと思います。
また、ニオイケアの観点からもシルク素材の下着はオススメNo.1です。私がまだ20代の頃はシルクのショーツと言うと高いというイメージでしたが、最近では通販でかなりお安く手に入れる事が出来るようになっています。
ショーツを選ぶ際の注意点は何?
デリケートゾーンのニオイが気になる女性に選んで欲しいのはコットン素材かあるいはシルク素材で出来た下着というのはお伝えした通りです。
でも、他にも理由はあります。それは締めつけ感が少ないという事です。ぴっちりした下着はそれだけで肌を擦る原因になります。デリケートゾーンが常に窮屈で狭いショーツの中に隠されていると、蒸れやすくなるのと、肌自体にストレスを与える結果になります。
キツく締め付ける下着を常時付けることによって、皮膚の下の毛細血管が圧迫され、血行不良を起こします。そうなると血液の中に老廃物が溜まる結果になり、汗と一緒に老廃物が大概に出ていきます。
それが結果的に皮膚の常在菌によって分解されてニオイの元を作ります。ニオイケアの観点から申し上げると、ゆったりしたデザインの下着と選んで頂きたい所です。
まとめ
いかがですか?
今回はすそワキガで悩んでいる方、あるいはデリケートゾーンのニオイに悩んでいる方がどういう下着を身につけた方がいいかについてお伝えしてきました。
ポイントは大きく分けて二つでしたね。化学繊維ではなくてコットンかシルク素材で出来たショーツにすること。そして、キツく締め付けるものではなくてゆったりとした下着を身に付けるという事でしたね。
ニオイが気になっている女性はその2点に気を配って頂きたいと思います。