脇汗が多い時にはどうすればいい?ウエットティシュを使うのは正解?

今回は脇汗をかいた時の対処についてお伝えしていきます。いきなりの質問で恐縮ですが、あなたは脇に汗をかいた時にどうされていますか?

・すぐに拭きとる
・そのままにする

ニオイが出るのを防ぐのであれば、汗をかいた後にすぐに拭き取った方がいいんです。脇汗をかいた直後と言うのはほとんどニオイはありません。ところが、汗をかいたまま、そのままにしておくとニオイを発生させる事になります。

ニオイを出さない為には、汗をかいたらこまめに汗を拭き取る事が大切なんです。こまめに汗を拭き取ることによってニオイの発生をかなり抑える事が出来ます。

そして、汗を拭き取る時に使いたいのが「「ウェットティッシュ」です。ただし、ウェットティッシュの種類や使い方を間違えるとせっかく汗を拭き取っても効果は薄くなります。

今回は、脇汗が出た時にウェットティッシュをどう使えばニオイを発生させないかについてお伝えしていきます。

脇汗対策には「ウェットティッシュ」を使うのがオススメ

暑い時期になると、脇汗でベタベタして気持ち悪いですね。脇は汗腺が二つあるので汗が出やすい体の部位でもあります。汗をかいた時に気になるのは、やはりニオイですね。特に夏場など暑い時期には汗の量が多いと脇染みも出来てしまいます。

ニオイと同時に脇染み対策も同時に出来たら最高ですね。

脇汗をかくとどうしてクサくなるの?

脇汗がニオってくるのはアポクリン腺から出る汗が大元の原因です。汗そのものはほとんど無臭です。ところが、汗の中に含まれているタンパク質、アンモニア、脂肪酸などの成分が含まれています。

それらの成分を皮膚の表面上にいる常在菌と呼ばれる菌によって分解されます。分解される中でニオイを発生させます。汗の量が多ければ多いほど、常在菌の大好きなエサである汗の成分が増えるので、どんどん菌が増えていきます。

ですから、汗はかいたらすぐに拭き取る事によって雑菌の繁殖を抑える事が出来るという訳なんです。こまめに汗を拭き取る事によって、ニオイをかなり抑える事が出来ます。

ウエットティッシュはどのように使えばいいの?

次に問題となるのは脇汗を拭く時に使うウェットティッシュの使い方と種類です。まず、どんなウエットティッシュを使えばいいかという事ですが、除菌成分が含まれているモノを使いましょう。

そうすれば汗を拭き取るのと同時に除菌も出来るので一石二鳥です。ここで知っておいて頂きたい事はウエットティッシュにはアルコール成分が含まれているという事です。

アルコール成分は肌が弱い人、あるいは肌トラブルを抱えている人が使うと赤く腫れたり、かゆみが出たりするなど肌トラブルを起こす場合があります。

もし使っている途中で何かのトラブルがあれば即刻使用を中止して、ウエットティッシュを拭いた後の脇を乾いたタオルやハンカチなどで拭き取りましょう。

脇汗はどのようにして拭けばいい?

暑い時期は外出していると脇にかく汗の量は相当多いと思います。汗をかく量が多いと頻繁に脇汗を拭き取る事になります。

その際に、何度も拭き取るので擦りすぎたり、力を入れすぎる場合があります。その辺りの力加減が難しいのですが、力加減によっては肌が炎症を起こす事もあります。

炎症だけではなく、メラニンによる色素沈着によって黒ずみが出来る場合だってあります。二次的な肌トラブルを起こさないようにする為にも、出来るだけやさしくお肌を勞って拭き取って下さいね。

汗染みはどう対処すればいい?

脇汗のシミは普通に洗濯するだけではなかなか落ちません。漬け置きや「重曹」などを使って洗濯する事をオススメします。重曹は衣類に染み込んだシミを浮かび上がらせます。汚れが浮かび上がるのでその後に洗濯すると、汗ジミをキレイに取ることが出来ます。

>>汗ジミが染み込んだ衣類の洗濯の仕方はコチラ

ウエットティッシュは制汗効果はない!

先ほどご紹介したように、脇汗をかいた時にはウエットティッシュを使って脇汗を拭き取る事は有効な方法です。汗を拭き取れると同時に除菌も出来るので一石二鳥だと云う事をお伝えしました。

ただ、ウエットティッシュで出来るのはここまでの対処までです。制汗効果はないので、汗をかかないようにするには、また別の対処が必要になります。

ニオイを防いで、汗も防ぐのであれば脇専用のデオドラントクリームを使うのがオススメです。

脇の臭い対策には脇汗専用のデオドラントクリームを使う

脇のニオイを抑えるには脇専用のデオドラントクリームを使うのがオススメです。先ほどお伝えした通り、ウェットティッシュには汗を抑える効果はありません。

ウエットティッシュを使う事は有効な方法でありますが、使い過ぎると肌トラブルを起こしたり、使い過ぎる事によって汗腺が刺激され、拭き取っても拭き取っても、とめどなく汗が出る場合もあります。

そういう状況を防ぐ為にも、脇専用のデオドラントクリームを使った方がさらに有効なんです。脇専用のデオドラントクリームを使うと制汗効果があるので一度脇に塗りこむと汗とニオイを抑えてくれます。

持続効果が長いので1日1回塗るだけでかなり時間制汗効果が期待出来ます。

制汗剤を使う時のポイントはこの三つ

・まず、ウェットティッシュで脇汗を拭き取ります。
・拭き取ったら乾いたタオル、ハンカチなどでもう一度脇を拭き、水分を取ります。
・水分を取った後で、デオドラントクリームを塗ります。

この塗り方をするだけで、持続時間を伸ばす事が出来ます。汗をかいたままの肌に塗っても効果は半減します。

関連記事→クリアネオを実際に使った口コミ評価【写真付】

まとめ

いかがですか?

今回は脇汗をかいた時の対処法についてお伝えしてきました。ウエットティシュしか持っていない場合はウエットティッシュで対処しましょう。それと共に、ウェットティッシュには汗を抑える効果はありません。

汗を抑えるには専用の制汗剤を使うことをオススメします。脇汗専用のデオドラントクリームとウェットティシュを上手く組み合わせて使うことで、脇汗も臭いも同時に解消することが出来ますよ。

>>ワキ専用のデオドラントクリームランキングはコチラ