クリアネオに含まれているパラフェノールスルホン酸亜鉛はどんな効果があるの?

ワキガのニオイを何とかしたいと思っている方でクリアネオに興味を持っている方は多いんですよね。そして、クリアネオは医薬部外品で薬ほどの即効性はなくても続ける事で一定の効果を期待出来る事は分かっています。

そのクリアネオに含まれている成分の中でも、イソプロピルメチルフェノールとパラフェノールスルホン酸亜鉛は効果のある2大成分として大々的に宣伝されています。

>>イソプロピルメチルフェノールの詳細についてはコチラ

今回はクリアネオに含まれているパラフェノールスルホン酸亜鉛がどのような効果があるかについて詳しく見ていこうと思います。パラフェノールスルホン酸亜鉛はわきがクリームだけなく、制汗剤にもよく含まれている有効成分です。パラフェノールスルホン酸亜鉛は別名「スルホ石炭酸亜鉛」と表記される事もあります。

この成分は厚生労働省で認可されている成分で、汗を抑制する作用と収れん作用を持っています。収れん性とは異なる性質を持つ成分が一つになると云う性質の事を指します。日常生活ではほとんど使うことがない言葉なので少し分かりにくいですよね。

具体的にクリームを脇に塗るとどうなるかと言いますと、パラフェノールスルホン酸亜鉛の収れん性によって、汗に含まれているタンパク質と同化して塊になり、その塊が汗腺を防いでフタに役目をする事になります。

汗腺にフタをするので、汗が出にくくなると云う訳です。ワキガのニオイの大本はアポクリン腺から出る汗です。その汗にはタンパク質の他にもアンモニアや脂肪酸などの成分が含まれています。それらの成分と皮膚の表面上にいる常在菌と言われる雑菌が結びつく事によってワキガ臭を発生させます。

ニオイの大元である汗を防いでくれるのですから、ニオイも防ぐことが出来ると云う訳なんですね。また、収れん性の良い影響で毛穴が引き締まり、ワキそのものもキレイに見えるという二次的な効果も期待出来ます。

ただ、この成分は市販のデオドラント商品にも配合されている成分です。ただ配合量に違いがあるのでニオイを抑える効果に差がある訳なんです。

パラフェノールスルホン酸亜鉛には制汗効果がある


先ほどお伝えしたように、パラフェノールスルホン酸亜鉛は、収れん性があり汗の中に含まれるタンパク質と引っ付いて塊を作り、汗腺を防いで汗が出にくくする働きがあります。

もう一つの働きとして汗腺から体の内部に浸透していき汗を体の内側から止める働きもあります。汗に含まれているたんぱく質と結びつくと結晶化するので、汗腺を途中で塞ぎ、汗を出にくくしてくれます。

おまけに収れん作用がありますから、毛穴や汗腺を引き締めてさらに汗の抑制効果が倍増してくれます。100%ではありませんが、脇から出る汗をかなり止めてくれますし、暑い時期でもサラっとした脇はサラッとして衣類に汗ジミが出来る事もありません。

わきがの原因は汗で雑菌が繁殖する事によってニオイを発生させますが、汗そのものが出にくくなれば雑菌も繁殖出来ません。だから、わきがクリームの制汗成分としてパラフェノールスルホン酸亜鉛が使われているんですね。

パラフェノールスルホン酸亜鉛の収れん作用とは

パラフェノールスルホン酸亜鉛の収れん作用というのは、縮めるという意味もあります。引き締めると云う意味合いですね。

お肌の引き締めに使う収れん化粧水と同じような引き締め効果を持っていて、肌や毛穴、汗腺や血管などをキュっと引き締めてくれます。

ただ汗腺や毛穴にフタをするだけの役割ではなくて汗腺や毛穴を引き締めてくれます。毛穴が引き締まると、入口が細くなるので細くなった入口からは皮脂や汗などが出にくくなりますね。汗腺にフタをして汗が出にくくなる効果に加えて、この収れん作用で制汗作用が倍増するという事なんですね。

毛穴を引き締める化粧品というのは多く販売されていますが、そういう化粧品をわざわざ購入しなくても、クリアネオを使うだけで毛穴を引き締める効果も実感出来ます。

ニオイや汗を止めてくれるだけではなく、毛穴の引き締め効果まで期待できるなんて美容を意識する女性にとっては嬉しい限りです。

夏場はノースリーブで涼しい衣服を着たいけど、ワキにニオイや汗が気になって着ることが出来なかった女性でも、クリアネオを使い続ける事によってワキ事態もキレイになっていけば憧れのノースリーブも着れるようになります。

そうなるとオシャレにも幅が出来ていきますね。この引き締め効果は、特に女性には嬉しい効果で、脇がきれいに見えるようになるので、人前でも堂々とワキを見せる事ができるようにになります。

パラフェノールスルホン酸亜鉛の安全性・副作用

パラフェノールスルホン酸亜鉛は副作用がほとんどありません。非常に安全性が高い成分と言えます。それは色々な化粧品や他の多くのデオドラント商品に使われていることからも分かります。

私たちが日常生活で使っている防虫剤や防腐剤、その他日常で使っている様々な商品にもこのパラフェノールスルホン酸亜鉛は使われています。

また、厚労省に認可されている成分なので止血剤や鎮痛剤などの医薬品にも含まれています。顔に塗っても安心というにも嬉しい限りです。デリケートな顔に使えるくらい低刺激な成分なので、安全性が高いという事が分かると思います。

クリアネオは商品を開発する段階で24時間パッチテスを行って肌に影響がないという事を確認しています。

ただ、人の体質はそれぞれ違います。もし、不安な場合は直接脇に塗る前に手などに塗ってみて反応を確かめてから塗る事をオススメします。

◆まとめ

いかがですか?

今回はクリアネオに含まれているパラフェノールスルホン酸亜鉛について詳しくお伝えしてきました。パラフェノールスルホン酸亜鉛は汗腺にフタをして汗を出にくくする作用や修練生によっ汗を出にくくしてくれて、わきがの臭い対策には必要な成分です。

このパラフェノールスルホン酸亜鉛には消臭効果や殺菌効果はありませんが、それは他の成分が補ってくれています。この成分の役割は汗をブロックして、わきがの元になる雑菌が繁殖しないように殺菌する事です。

人によっては、即効性がありますが、わきがクリームを使い始めて少しずつ効果が出始めるというのが一般的です。

1回や2回使った使った程度ではパラフェノールスルホン酸亜鉛の効果は実感されませんので、購入された場合はまずは1週間続ける事から始めていきましょう。

>>クリアネオの徹底レビューはコチラ