
今回はすそわきがに関する悩みについてお伝えしていきます。日本人は元々それほど体臭がない人種ですが、近年は生活習慣が大きく変わり、食事なども欧米化している影響ですそわきがで悩む女性が増えています。
デリケートゾーンの悩みは親にも打ち明ける事が難しいデリケートな問題です。どうしても一人で問題を抱えてしまい、それが元で精神的に不安定になる女性も多いと言われています。すそワキガもワキガと同じでしっかり対策をすることでニオイはかなり緩和されます。今回はすそワキガのチェック法や解決の為の方法をお伝えしていきます。
すそわきがもワキガの一種ですが、原因はワキガと同じアポクリン腺から出る汗が原因です。このアポクリン腺は親からの遺伝的な要素を強く受けます。親がワキガ体質であれば、その子供もワキガ体質を受け継ぐ可能性は高いと言えます。
⇒ワキガの遺伝についてはコチラの記事で詳しくお伝えしています。
目次
すそわきがの定義をまずは理解しましょう。
まずここでは「すそわきが」の定義を理解していきましょう。すそわきがは、別名で「スソガ」とも言われます。名称の由来は「身体のすそからニオイがする」ワキガの事です。スソガになりやすい部位は以下の体の部位です。
・肛門周り
・女性のデリケートゾーン
・へそ周り
・乳首や乳輪周り
スソガはデリケートゾーンに集中していますが、おへそや乳首、乳輪周りからも同じ様なニオイが発生する場合があります。
また、デリケートゾーンのニオイは脇に発生するワキガの臭いとは似ていますが、デリケートゾーンで起こるスソワキガは尿や時によってはオリモノなども混ざりこんでしまうために非常にキツい臭いになる事があります。
すそがをチェックする方法を教えて!
次にデリケートゾーンのスソガをチェックする方法をお伝えします。自分でチェック出来る方法は限られています。
まずは以下の4点をチェックしてみましょう。ここに書かれてある項目はすそわきがの特徴です。スソワキガには以下のような特徴があります。
- 下着が黄ばんでしまう
- 下着を脱ぐとデリケートゾーンがクサイ
- 嗅いだことがない強烈な悪臭
- ツーンとした刺激臭
次に自分ですそワキガかどうかをチェックするセルフチェックの方法をお伝えします。まずは以下のそれぞれの項目をチェックしてみましょう。その上で該当する項目が多いほど、そすわきがになっている可能性が高いと言えます。
・片親がワキガ、もしくは両親がワキガ
・耳垢がいつも湿っている
・下着を洗濯しても黄ばみが取れない
・下着を脱ぐツンとニオイがする
・パートナーからデリケートゾーンのニオイを指摘をされた
・生まれつき陰毛が濃い
その他の特徴としては、すそわきがはワキとは違い、一日中ムレている、きつい下着やブラジャーなどで締め付けられている等の悪条件によってワキガよりもきつい臭いがする事が多いです。
どんな臭いかと言うと、かび臭い、湿ったような臭い等に感じる場合があります。
そすわきがは人に感染するの?教えて!
すそわきがは人に感染する事はありません。親からアポクリン腺を受け継ぐ事は多いですが、感染の心配は不要です。
パートナーとの性行為によっても感染等の心配はありません。
更年期にすそわきがになる場合もある
更年期になるまでは、そすわきがでなかっても、更年期に入るとすそわきがになってしまう場合があります。これはホルモンバランスが悪くなるからです。
更年期に見られる代表的なホットフラッシュは自律神経の乱れによるものです。この自律神経は汗腺を選んで汗を出す指令を送れませんから、スソガの人はよりニオイが強くなる可能性もあります。
同時にオリモノにも変化があらわれるようになり、性ホルモンが減少すると膣の中にあるデーデルライン桿菌が減少し雑菌から守れなくなっていきます。
このデーデルライン桿菌は乳酸菌の一種で女性の膣内を酸性に保ち雑菌から守っています。これが減少すると雑菌が膣内に入りやすく、オリモノからニオイがするようになりデリケートゾーンが臭く感じます。
スソガの人は、アポクリン腺の汗による雑菌が多いのでよりニオイが強くなる場合も考えられます。更年期によるデリケートゾーンのニオイとスソガは根本的な原因は異なるものの、雑菌によるものであるのは間違いありません。
簡単に出来るすそわきが対策はコレ!
すそわきがの一つの原因として普段身につけている下着のムレがあります。また窮屈な下着を身につけている事によって、汗をかきやすい環境を作っている事もあります。
このように自分が普段身に着けている下着や衣類によって、異臭が強くなりスソガがより強くなっているとしたら・・・それは即座に改善しなくてはいけません。
下着を変えるだけなので誰でも簡単に出来ると思います。まずはデリケートゾーンのムレ対策として通気性の高い下着を身に付けることをオススメします。
下着の素材としてオススメするのはコットンやシルク素材です。また、出来るだけピッチリシタ窮屈な下着は履かないようにした方がいいです。
ムレも防ぐことが出来ますし、汗もかきにくくなります。また、生理中のナプキンの素材なども関係してきます。ナプキンよりもタンポンの方が清潔さを保つことが出来ますし、ニオイを出さないという点から言うと、タンポンをオススメします。
すそわきがが気になるなら、専用のボディソープを使う方法もある
すそわきがが気になっている女性であれば、デリケートゾーンは石鹸で洗っても保湿出来ない体の部位ですから、殺菌と消臭効果があり、しかも乾燥を防ぐ保湿効果があるものが望ましいです。
そう考えると、デリケートゾーン専用の石鹸や、スソガやワキガなどの消臭効果の高い石鹸やボディソープに変えるだけでもかなりの効果が期待できます。
そして洗い方もタオルで乱暴にこするのではなく、泡をしっかり立てて丁寧に洗うことが必要です。私がオススメしているのは、わきが専用クリームのクリアネオと同じ会社が販売しているクリアネオボディソープです。
ワキガの症状を少しでも緩和出来るように作られた専用のボディソープです。一度購入すれば一ヶ月以上は継続して使うことが出来るので、これを機会に使ってみてもいいのではないでしょうか?
まとめ
いかがですか?
今回はすそわきがについての定義、そしてすそわきがを発症しやすい体の部位、誰でも簡単に出来るそそわきがの改善方法などについてお伝えしてきました。
すそわきがで悩んでいる女性は増えてきていますが、決して永遠にニオイがするものではありません。何かあなたに合った解決の糸口が見つかるはずです。
諦めずに、解決する方法を探していきましょう。